ヘルプマークご存知ですか?
野田 佐織 さんはヘルプマークの啓発活動を
されています。
☆ヘルプマーク☆
義足や人工関節を使用している方、
内部障害や難病の方、または妊娠初期の方
など、外見からは分からなくても援助や
配慮を必要としている方々が、周囲の方に
配慮を必要としていることを知らせることで、援助を得やすくなるよう、作成したマークです。
(東京都福祉局のサイトより引用)
ヘルプマークは、援助や配慮を必要と
している人が持っています。
困っている様子の時は、声を掛けて
助けてください。
ヘルプマークの裏側に病名や症状、
緊急連絡先などの情報を書いてあることが
あります。
緊急時は見てください。
対応が分かる可能性があります。
ヘルプカードの内側には、血液型、
薬についてなど、様々な情報が書いて
あります。
市町村によって、
ヘルプマーク・カードの両方ヘルヘルプ
マーク、又は、ヘルプカードのどちらかを
配布しています。
ヘルプマークを見かけたら、優しい心遣いを
お願い致します。
佐織さんは、難病の線維筋痛症で
いつも体の全身にかなり強い痛みがあります。
動いていた方が楽だからと笑顔で
人と関わりを持たれています。
自分だったら佐織さんと同じような事が
出来るか?
頭が下がります。
☆線維筋痛症☆
原因不明の全身激しい痛みが主な症状です。
痛みのほか、倦怠感、めまい、吐き気など、様々な症状が起こります。
検査では異常が出ないため、詐病と
間違われることも多々あります。
難病ですが、指定難病ではないため、
難病患者としての補助は受けられません。
また、身体障害がい手帳を取得しようとしても、痛みという項目がないため、
手帳取得も困難なのが現状です。
多額の医療費の自己負担、受けられない公助、周囲の不理解………
身体的な症状の他に、様々な困難のある病気です。
線維筋痛症の方は寝たきりの方も
多いそうです。
佐織さんがステージに立つのは
いろんな人に勇気を与えますね。
素晴らしいです♡
私で出来る事でこれからも応援して行きます。
佐織さんとは応援し合える関係です。
ありがとうございます。