昨日、セミナーコンテストの舞台に立ちました。
セミコンスタートして出場者が前に出て紹介されて
一言ずつ話す時に、もう感極まって泣いてしまった私
セミコン始まって以来の最短で泣いた人らしいです笑
私はセミコンの舞台に立つのが目標でした。
頭がキャパオーバーになりながら
私なりに全力でやって来ました。
出来ない事が多くても挑戦して行く姿を周りに
見せたい。
これは達成出来たので
がんばった自分を思いっきり褒めてあげようと
思います。
私が挑戦する姿を最愛の娘に見せたかった。
娘もオブザーバーで来てくれて
母がかなりハードルの高い事に挑戦する姿を
見せれた事が良かったと思います。
セミコンのパワーポイント
パソコン出来なくてコピーライターのアキラさんに
お願いして作って頂きました。
パワーポイントのスライドを一緒に作って頂いた
アキラさんがいてくれたからこそ
目標達成出来ました。
トレーナーさんとの個人セッションも
凄く学びの多い時間でした。
ありがとうございます。
私がセミコンに出場した事でかなりいろんな所で
ハードルを下げたと思います笑
アナログでもパソコン出来なくても外注して
セミコンに出れる。
お役に立てました笑
セミコンで私にしか伝えられないメッセージ
かなりの緊張で
10分セミナーの途中で頭が真っ白になってしまって…
言葉が全部飛んでしまいました。
もう終わったと思ったけど…思ったけど
少したち直せました笑
その言葉が飛んで止まったのが感極まっているん
だって思った方もいました。
めちゃくちゃ練習したのに緊張で言葉が飛んで
しまった事、めちゃくちゃ悔しくて
家でいっぱい泣きました。
最後までセミナーやり遂げて
「だんだん」で締めた時にちょうど10分の合図
「チン」ってなってみんな大笑い。
セミナー中も涙が溢れてしまいました。
コメンテーターの先生から
あなたはセミナー講師より「講演家」向きで
あなたのような人に「講演家」になって欲しい。
一人のコメンテーターの先生が目をうるうるさせて
コメントしてくださって
「感動した」との言葉にまた涙が溢れて
凄く嬉しかったです。
「心で感じてもらうセミナー」を意識してたので。
一番嬉しかったのは
私のオブザーバーか18名来てくれた事
前日、当日
たくさんの応援ラインを頂いた事これはほんとに
ありがたかったです。
人はほんとに大切で財産です。
昨日のセミコンで私の存在
「記憶」には残せたと思います。
それも私がしたかった事です。
採点シート
点数は全然気になっていなくて…
「優勝」は全く狙ってなかったので…
私はそこはどうでも良くて…
採点シートの皆さんからの頂いたお言葉を
これからに繋げて行きます。
今回の経験を今後に必ず活かします。
旦那様のりゅうちゃんがかなりのメンタルの
サポートして頂きました。
何も言わず見守ってくれてありがたかったです。
練習に付き合ってくださった皆様
ありがとうございます。
感謝です。
これからも無邪気に思うがまま「我流」で
生きて行こうと思います。