あなたの心に寄り添う団体

だんだん

活動内容

根っこのお話し会inだんだんハウス

堀井カズコさんに
子どもの根っこを育てるお話し会を
だんだんハウスでやって頂きました。
ありがとうございます。

キャンセルになった方がいて少人数でのお話に
なりました。

[ぐんぐん、にょきにょき、育てて愛でよう]
しっかりと深く深く根を張るのに
親ができることはシンプルです。

子育てと言いますが親が育てられてますよね。
根っこを育てるお話を聞いて実践すると
親自身の成長にもつながりますね。

根が育つ=幹も伸びる

カズコさんが最初に[カタカムナ]の
アワとサヌギ
[言霊]の話をされて正直びっくりしました。

子どもの根っこを育てるお話で言霊が出て来ると
思わなかったからです。

[言霊]大事ですよね。

本題の[子どもの根っこ]

0歳~7歳までにいかに根っこを育てるか?

ワクワク、楽しい、嬉しい、イライラ、悲しい
いろんな感情がありますよね?

[事柄]+[感情]

自分の感情に向き合えない子どもが
増えてるそうです。

自分で考える事をしない。

自分の気持ちを出さない。

感情をぶつける事をしない。

いかに感情を育てるか?

親のエゴを押し付けない。

子どもに考えさせて見守る事。
子どもが答えを出すまで気長に待つ事。

回りの目が気になっててついつい手を出して
しまったり、叱ってしまったりしますよね?

大人が手を出しすぎない。
大人が教えなくても子どもの中から
エネルギーが生まれます。

自分の感情におりあいをつける事。
[自己成長]をするのを気長に待つ事
なるほどな~って思って聞いてました。

自分が子育てしてる時
全然出来てなかったな~と。

私、お孫ちゃんがいます。

4歳、1歳8ヶ月、4ヶ月
関わる時に意識したいと思いました。

子育てしてる娘にも
この[子どもの根っこを育てる]話を
したいと思います。

子どもと関わる保育士さんや
子育てしてる親御さんに、是非聞いてもらいたい
ですね。

[参加された方の感想]

根っこを育てる子育て”という正に
子育ての根幹のお話しがとっても
心に響きました。

子どもにも分かりやすいお話しだと
思いますし、幅広い世代の方に聴いて頂きたいですね

堀井カズコさんの
子どもの根っこを育てるお話し会

また、だんだんハウスでお願いしています。

最初に送った障がいを持つ子の成人後のために

障がいを持つお話を聞いた方の
感想です。

☆ Iさん。
必要な情報ってのはアンテナ張ってないと
入ってこないんだなぁ…と感じました。

お金に関することって
めちゃくちゃ大切なのに
教えてくれる人はなかなかいないし
知ってる人しか利用できないし
知るタイミングによっては受け入れられないし…

誰からどのタイミングで知るか大切ですね!

ゆっくり準備できたり
間に合うタイミングで知ってもらえるために…!
と活動している若尾さん、素晴らしいですね!

全く知らなかったことだらけの話でしたが
資料もたくさんで、丁寧に話してくださって
途中で質問もさせてもらい
だいぶイメージできたと思います。

より深く知りたいと思い
次回またお話聞かせてもらいます。
楽しみです!

☆Hさん。
しょうがいのある子どもの幸せを願い、
親が貯めたお金。
私は、親亡き後は、それを子ども自身のために
最大限活用できて当然だと思っていました。
今回の話を聞いて、現実は違うことを初めて
知りました。

無知は怖いと思いました。
知っていたら、選択肢が広がります。

正直、1度聞いただけでは理解しきれませんでした。でも、今回聞いたことによって、
私自身がアンテナをはれるので、身近に必要そうな
方や興味がありそうな方がいたら若尾さんに
お繋ぎしたいと思います。
大切な情報を知る機会を与えていただき感謝です。

☆Aさん。

若尾さんの講座を受けて。

出来たら成人前に伺いたかった。
お話しですが、成人してからでもまだやれる事が
あるという希望を頂けて有り難かったです。

後見人制度についても詳しく知ることが出来て、
本人や家族の状況によって選べる
という事が分かり安心しました。

子どもが小さい時に中々先の事まで思い至らない、
余裕がないとは言え、知っておく事での安心感や
客観的に我が子を観る視点を持つきっかけにも
なると思いました。

是非、放課後デイサービスや部会の勉強会などに
周知して行けたらと思います。

チームを組んでこの様な無料の勉強会の開催や
相談会へと繋げてくださるこのシステムはスゴイですね。